松の内に間に合って良かった。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年の挨拶も年賀状も今年は松の内に間に合いました。年賀状は去年の大晦日に仕上げていた線画が元旦にボツになり(松の内に間に合えばいいや・・・)とボチボチ描いていたのが本日の昼頃仕上がりました。
去年に描いた年賀状ボツ作品。
ボツの理由・・・年賀状らしくない!
元旦にボツになったイラストは「ボツ作品2」になります。ボツ作品2も気が向いたらこの記事に公開するかもしれません。
▼INFO▶︎ナーガ
■インド神話や東南アジアの伝承に登場する上半身が人間、下半身が蛇の形をした水や豊穣を司る神or精霊。
■ナーガの王をナーガラージャという。
◆□◇■
ナーガの肌は金or白(最も強いナーガのリーダー)、緑(人間に変身でき、人を守る)、赤or虹色(国の宝物やを遺跡守る)、黒(一般のナーガで洞窟に篭って殆ど外に出ない)の4種類で分かれており、最初は黒色に塗ってましたが色を塗った後にイマイチに感じて金色に塗り直しました。
🔺ナーガを描くときに参考にしました。
◆□ランキング参加中◇■
◀︎CLICK THANKS💎
コメント
コメントを投稿